2022年3月24日木曜日

 

今日はお休みです。休日の朝のコーヒーが一番美味いね。ここのところ休みの度に

在宅で引き籠り人生だったので、久し振りに出掛けてみようかなと。よし、今日は

ショッピングモールに行ってスニーカーを買おうぜよ!ニューバランスがいいね。

軽量で通気性の良いスポーティーなモデルをね。 




2022年3月19日土曜日


ちょっとシンセ類の配置を変えてみた。う~ん、この光っぷりが超テクノだな!

opsixは摩訶不思議なサウンドが出るねぇ。出て出て出まくる!ちょっとツマミを

いじるだけで音が激変したり。面白い!が、難しい。そうそう使いこなせないね。

 


先週行ったレコ屋ではバトルブレイクス物を安価に発見。3枚ほどゲトってみた。 

総じて使えるビート&スクラッチネタで良いです。最近はスクラッチが面白くて。

キッチリ作ったトラックに適度な雑味を加えてくれる。難しい技は出来ないけど。 



ここ数日のヘヴィロテ。SPROUTのサウンドトラック。全編チルアウトで良い。

参加ミュージシャンは普段から愛聴している人達ばかり。勿論映画自体も観まし

たよ。トーマスキャンベルは大好きですね。アートワークが最高過ぎる。




 

2022年3月12日土曜日


20年以上愛用してきたプロヴィデンスのケーブル。遂にダメになってしまったぞ。

何だかノイズが乗るんだよね。まぁ仕方ないね。長い間有難う。捨てはしないよ。

当時はまだケーブルって安価な物が多くって、プロヴィを使ってると「随分高級な

ケーブル使ってるね」と言われたよ。今は高級なケーブルが氾濫してるけどね。

 

 

で、こちらはオヤイデのG-SPOTなるケーブル。紫と金という超ド派手なルックス。

これも買ったのは10年も前なんだけど、全然使ってなくて。ケーブル自体にコシが

なくて、フニャフニャしてる感じが好きじゃなくて。 が、最近は慣れてきたかな。

品質自体は流石のオヤイデブランドです。愛用者も非常に多いモデルだよね。

 


さて、そろそろ桜の咲く頃ですね。毎年この時期にヘヴィロテなのがヤン富田氏の

「WHEN CHERRY BLOSSOMS ARE BLOWN IN THE WIND」という曲です。和訳する

と「桜の花が風に舞う時」って感じ。うん、良いねぇ。シンプルなメロディーなん

だけど、何だか妙に抒情的なんだよねぇ。重厚なアナログシンセの音も良いです。

 


 


2022年3月9日水曜日

 

スポーンのサントラをご存知だろうか?これが非常に秀逸な作品なのよ、マジで。

メタル、ヘヴィロック界隈のバンドとクラブ系のグループのコラボという企画物。

イカしたブレイクビーツにザクザクとヘヴィなリフが乗るっていう感じね。全編

素晴らしいのだが、特筆すべきはSLAYERとATARI TEENAGE RIOTの組み合わせ。

この2グループのコラボと聞いたら、100人中100人が「どうせこういう感じなん

じゃない?」って容易にサウンドが想像出来ると思うんだけど、正にそのまんまの

サウンドなのよ!「そのまんまやないけ!」ってツッコミを入れざるを得ないこと

間違い無しの逸品です。もうね、笑っちゃうくらいまんまです。最高MUST過ぎ!




2022年3月5日土曜日

 

おぉ、気付けばまたもや長々と更新をサボってしまったぞ。え~っと、去年の

夏頃から始まった部屋の模様替えは85%くらい終わりました。 今回はデスクや

レコード棚を買い替えたり、ここ10数年で一番大掛かりでしたね。手放した物

や新たに買った物も色々あるのだが、今回はKORGのFM音源シンセ、opsixを。

これは存在を知ってから1時間くらいで注文しちゃった。ガンガンにエディット

して変幻自在に使いたいなと。まだ殆ど触ってないんだけどね。ちなみに上に

鍵盤だけ見えてるのがYAMAHAのV50というFMシンセ。これはもう俺の武器で

すね。今時使ってる人も殆ど居ないだろうし。下はYAMAHAのMOTIF XS7。もう

15年位使ってるな。まだまだ現役バリバリです。最近はシンセが面白くて。

 

 

最近読んでいる本、DUB論。買ったのは10年以上前だけど、なかなか進まなくて。

何度目かのチャレンジです。最近はレゲエやダブの要素を取り入れた曲作りもして

おり、DUBを体系的に勉強したいなと思って。ちなみにこの本、絶版になっていて

現在は結構な高値で取引されてるんだよねぇ。まぁ売らないけど。何処のレコ屋で

買ったのかは忘れたけど、特典でオリジナルのT-シャツが付いてたのよ。この帯の

人達のプリントT-シャツね。それも押入れの何処かにあるはず。結構レアかも?